Garmin用等高線地図を作る


山名地図を作る
カシミール3Dのサイトの「日本山名データ25000」をダウンロードします。
■作業1
「日本山名データ25000」をメモ帳に読み込んで不要なデータを削除する
データをエクセルに読み込んで画像のように加工する。



「日本山名データ25000」の緯度・経度は度分秒単位なので、十進に変換する。
(例)度分秒から十進に変換例
K1=TEXT(B1,"000.000000")
L1=TEXT(LEFT(K1,3)+MID(K1,5,2)/60+RIGHT(K1,4)/360000, "###.000000")

■作業2
エクセルのモジュールから山名を作成する
山名セット.xls
実行したら、81000023.mpができる
■作業3
GPSMapEditを起動して、MPをドロップする
「1.河川と道路の地図」の作業5以下を参照。

※1 アベル父さんのサイトからダウンロードしたモジュールを改造しています
Sub Converter_CntrXML_to_PFM()のヘッダー部修正
'ヘッダー部
Write #1, "[IMG ID]"
Write #1, "CodePage=932"
Write #1, "LblCoding=9"
Write #1, "ID=" & cMapID
Write #1, "Name=nuvimap"
Write #1, "Elevation=M"
Write #1, "Preprocess=N"
Write #1, "TreSize=2000"
Write #1, "TreMargin=0.00000"
Write #1, "RgnLimit=1024"
Write #1, "Transparent=S"
Write #1, "POIIndex=N"
Write #1, "POINumberFirst=N"
Write #1, "SimplifyLevel=2"
Write #1, "Levels=5"
Write #1, "Level0=24"
Write #1, "Level1=22"
Write #1, "Level2=21"
Write #1, "Level3=18"
Write #1, "Level4=17"
Write #1, "Zoom0=0"
Write #1, "Zoom1=1"
Write #1, "Zoom2=2"
Write #1, "Zoom3=3"
Write #1, "Zoom4=4"
Write #1, "[END-IMG ID]"
Write #1,

※2
'Create_Cntr_PFMの修正
If strAlt Mod 20 = 0 And strAlt >= 200 Then
Write #1, "[POLYLINE]"
If strAlt Mod 500 = 0 Then '500m毎
Write #1, "TYPE=0x0023" 'コンタを実線太めにする
Write #1, "Label=" & strAlt '標高を表示する
Write #1, "EndLevel=2" 'Level2から表示
ElseIf strAlt Mod 100 = 0 Then '100m毎
Write #1, "TYPE=0x001e" 'コンタを実線やや太めにする
Write #1, "Label=" & strAlt '標高を表示する
Write #1, "EndLevel=1" 'Level1で表示
Else '20m毎
Write #1, "TYPE=0x0016" 'コンタを細線にする
Write #1, "Label=" & strAlt '標高を表示する
Write #1, "EndLevel=0" 'Level0で表示する。標高は表示しない。
End If
Write #1, strPos 'data0行を出力する
Write #1, "[END]"
Write #1,
End If

(注)strAlt >= 200 は等高線を表示する標高を示します。
  上の例では200m以上にしていますが、ガーミンの動作が重い場合は大きい数字にします。
(注)TYPE=0x0023 はガーミンの各機種によって線が違って見えるようです。
500m=茶色実線太、100m=実線やや太、20m=細線にしています。


Posted by トレッキングFun